-
梵字の陀羅尼
¥800
梵字の陀羅尼 縦 約20センチ 横 約27.5センチ 整理中に見つけたものですが、何の陀羅尼かは不明です。 ご存知の方、ご入用の方はよろしくお願いいたします。 長期保管したものになりますので、紙の変色、汚れ等があります。
MORE -
烏枢瑟摩明王経【折り本・お経】
¥3,000
烏枢瑟摩明王経(うすさまみょうおうきょう) 木版刷りのものをデジタル編集し、印刷した複製品です。 手作業による仕上げですので、出来上がり品質にはバラつきがありますので、予めご了承お願いします。 表紙のデザインは変更になる可能性があります。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 「烏枢瑟摩明王経(うすずましゃみょうおうきょう)」は、密教の経典の一つで、明王信仰に関連した経典です。この経典は、天竺大師によって翻訳されました。明王とは、激しい戦いで魔物や邪悪なものたちから私たちを守り、無知や煩悩を取り除く力を持つ仏教の護法神のことを指します。 「烏枢瑟摩明王経」は、明王の一つである烏枢瑟摩明王の教えについて述べており、私たちに対する慈悲の心や、我々が持つ煩悩への対処法などについて教えています。特に、この経典によって教えられる明王の心は、慈悲深く、真摯であり、私たちを守り、私たち全員を救うことを目的としています。 また、「烏枢瑟摩明王経」は、私たちが生きる現実世界や私たち自身の内面についても詳しく説明されています。私たちが直面する苦しみや煩悩に対して、明王は、激しい戦いをすることによって、それを取り除いてくれることができます。
MORE -
妙見菩薩陀羅尼経【折り本・お経・覆刻版】
¥2,000
妙見菩薩陀羅尼経 日本仏教新聞社、昭和13年発行の品の復刻版です。 旧漢字、旧仮名遣い 一つひとつ手作業での仕上げになりますので、品質にバラつきがありますことをご了承願います。 表紙のデザインは変更になる場合があります。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 妙見菩薩陀羅尼経についての価値や意義、歴史的背景について 1.「妙見菩薩陀羅尼経は、日本で古くから信仰されてきた経典であり、効力や神秘的な力を持つとされています。」 2.「 妙見菩薩陀羅尼経は、悩みや苦しみから解放されるための方法を示す経典であり、人々が幸せに生きるための知恵が詰まっています。」 3.「 妙見菩薩陀羅尼経は、古代の日本において、最高位の権力者や有力者たちによって唱えられる、秘儀的な儀式において使われてきたと言われており、その歴史的な背景にも注目が必要です。」
MORE -
仏説 愛染明王経 (仏説明王陀羅尼愛染経) 【折り本・お経・覆刻版】
¥1,000
仏説明王陀羅尼愛染経 昭和初期のものの復刻版です。 ルビ付きですが、旧仮名遣いとなっております。 ひとつひとつ手作業で仕上げるため、出来あがり品質にばらつきがありますので、予めご了承お願いいたします。 表紙のデザインは製作毎に変更になる場合があります。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 「仏説明王陀羅尼愛染経」とは、密教の儀式において用いられる陀羅尼経のひとつで、愛染明王(あいぜんみょうおう)を讃え、信仰する人が悪縁を断ち、福徳を得るために唱えるお経です。 この経典には、愛染明王を讃える賛歌が複数含まれており、また、具体的な呪文のような形式で、愛染明王の力を借りて病気や災難から守り、願いを叶えることができるとされています。 密教では、経典そのものの言葉に加え、仏像や仏画、仏具などからも神秘的な力が発せられると信じられています。そのため、このお経をともに読んで愛染明王に祈ることで、信仰が深まり、また、身内や家族など、仏教徒が生活する社会においても悪縁を断ち、福徳を得ることができるとされています。
MORE -
厭欣 伊呂波和讃【折り本・復刻版】えんごん いろは和讃
¥3,000
いろは和讃 復刻版 木版刷りのものをデジタル編集した後、印刷したものになります。 大量生産はしませんので、一つひとつ手仕上げで製作します。 依って、出来上がり品質や表紙のデザイン等にバラつきが生じますので、予めご了承願います。 聖阿述作 出版者:石光寺 出版年:天保13 (1842年) タイトル別名:エンゴン イロハ ワサン
MORE -
仏菩薩諸天善神御一列御尊像(pdf形式)
¥500
原本は日本仏教新聞社、昭和初期発行ものの掛け軸ですが、経年劣化したためスキャン後、画像データに加工した物です。(日本仏教新聞社オリジナル) ご自身で印刷しました後、掛け軸、ディスプレイ等にご利用ください。 (解像度600dpiありますので、拡大しても耐えられると思います) 尚、画像データは、4つの画像が縦一列につながったものです。
MORE -
仏説 地蔵菩薩発心因縁十王経【日本仏教新聞・古書・日本語訳版】
¥2,500
成都府 大聖慈恩寺 沙門 蔵川 弘通 述 東京都 宝印寺山主 沙門 眞継 雲山 訳 (仏説 地蔵菩薩発心因縁十王経) №54 昭和34年9月10日発行 B5版 54ページ ガリ版刷りの復刻版 長期保管時の紙の変色、汚れ等がありますので、予めご了承お願いいたします。 また、在庫の関係でテープ簡易製本の品をお送りする場合もあります。 350年来絶版となっていた古版の復刻 版(全訳本)。閻魔大王による死後の裁きは有名です 。 内容説明 仏説十王経解題 地獄極楽思想の源流 仏説地獄極楽 七々日中陰の旅 仏典としての十王経の比重 十王経の異本二流 十王経の大意あらすじ 復刻にあたりて 全訳 仏説十王経 序説 第一 秦公王 第二 初江王 第三 宋帝王宮 第四 五官王宮 第五 閻魔王国 第六 変成王宮 第七 太山王宮 第八 平等王宮 第九 都市王宮 第十 五道転輪王宮
MORE -
●宝篋印法塔と宝篋印陀羅尼尊(奉祭本尊)(ほうきょういん)
¥7,000
日本仏教新聞社の完全オリジナル 数量限定品です。 ●宝篋印法塔 : 美濃焼き 高さ:約14センチ 縦・横:約5.5センチ お祀り用 美術鑑賞用としてもご利用できます 皆様のご要望に応え、新規製作しました。 数に限りがありますので、お早めのご注文をお待ちしております。 (日本仏教新聞社完全オリジナルの限定品です) ●宝篋印法塔の中に宝篋印陀羅尼尊 (奉祭本尊)をお納めし、お祀りするものです。 宗派をとわず御利益が得られます。
MORE -
●【数量限定・送料無料】宝篋印塔・宝篋印陀羅尼・御本尊(宝篋印陀羅尼尊)の3点セット 【日本仏教新聞社オリジナル】【送料無料】ほうきょういん
¥9,000
日本仏教新聞社の完全オリジナル 数量限定品です。 ●宝篋印法塔 : 美濃焼き 高さ:約14センチ 縦・横:約5.5センチ お祀り用 美術品としてもご利用できます。 皆様のご要望に応え、新規製作しました。 数に限りがありますので、お早めのご注文をお待ちしております。 (日本仏教新聞社完全オリジナルの限定品です) ●宝篋印陀羅尼 日本仏教新聞社刊 昭和33年発行の復刻版 折り本 表紙のデザインは変更になる場合があります。 ●宝篋印陀羅尼尊 (奉祭本尊) 宝篋印法塔の中にお納めし、お祀りするものです。 宗派をとわず御利益が得られます。 宝篋印陀羅尼は復刻版になります。 またデザインの異なるものをお送りする場合があります。
MORE -
仏説 金剛寿命陀羅尼経(一切如来金剛寿命陀羅尼経)【折り本・お経・覆刻版】
¥2,500
仏説 金剛寿命陀羅尼経 (一切如来金剛寿命陀羅尼経) 折本、漢文、旧ふりがな付き 昭和初期発行ものの複製版です。 一つひとつ手作業で仕上げた品ですので、出来上り品質にばらつきがありますのでご了承ください。 表紙のデザインは変更になる場合があります。
MORE -
薬師如来本願功徳経(薬師瑠璃光如来本願功徳経)【折り本・お経・覆刻版】
¥2,000
薬師如来本願功徳経(薬師瑠璃光如来本願功徳経) 一つひとつ手作業で仕上げたものです。 出来上がり品質にバラつきがありますので、予めご了承お願いいたします。
MORE -
仏説 善悪因果経 [漢和対照] (復刻、綴じ本)
¥2,000
漢和對照・和譯善悪因果経 大正時代に制作された経本(折り本)をデジタル編集後、綴じ本に製作し直した復刻本(綴じ本)です。 ルビ付き(旧仮名遣い) A5変形サイズ 14ページ
MORE -
阿呆陀羅経(一名)安心ほこり叩き【日本仏教新聞社刊・復刻版】
¥1,000
白陰禅師作 阿呆陀羅経(一名)安心」ほこり叩き A5版 13ページ 内容: 阿呆陀羅経 苦行林檀特山ー筑前琵琶歌ー 日蓮上人龍の口御法難ー琵琶歌ー 昭和中期に日本仏教新聞社が発行した物をデジタル編集し復刻したものです。 表紙のデザインは変更になる場合があります。
MORE -
【折り本・お経】仏説 大黒天経(仏説摩訶迦羅大黒天神大福徳自在円満菩薩陀羅尼経)
¥2,000
仏説 大黒天経(仏説摩訶迦羅大黒天神大福徳自在円満菩薩陀羅尼経) 昭和39年発行の復刻版 表紙のデザイン柄は変更になる場合があります。
MORE -
一切如来心秘密全身舎利宝篋印陀羅尼経★唐三藏沙門大廣智不空訳★日本仏教新聞社(ほうきょういん)
¥2,000
唐三藏沙門大廣智不空訳 一切如来心秘密全身舎利宝篋印陀羅尼経 昭和40年発行の覆刻版 この本はガリ版刷り、綴じ本です。
MORE -
宝篋印陀羅尼(折り本 仏前読用)★眞継雲山筆★日本仏教新聞社(ほうきょういんだらに)
¥2,500
宝篋印陀羅尼(折り本 仏前読用) 昭和33年発行の復刻版 折り本 衆生これを誦すれば一切の除災、福聚の益あり 仕上げは手作業になりますので、出来上がり品質にばらつきがありますので、あらかじめご了承願います。 表紙のデザインは写真のものと異なる場合があります。
MORE -
毘沙門天王功徳経【お経・折り本】
¥2,000
昭和5年、日本仏教新聞社発行 未使用の品ですが、長期保管した、いわゆる古書です。 紙の変質、変色、汚れ、破れ、等があります。 写真はサンプルです。 お送りする商品により、程度が異なりますので、予めご了承お願いいたします。
MORE -
【折り本・お経】虚空蔵菩薩満願経 (虚空蔵菩薩能満諸願最勝秘密陀羅尼義経)
¥2,000
虚空蔵菩薩満願経 (虚空蔵菩薩能満諸願最勝秘密陀羅尼義経) 日本仏教新聞社 昭和5年発行の覆刻版 表紙のデザインは変更になる場合があります。
MORE -
不動尊霊験祈祷法★小野清秀著★日本仏教新聞社刊
¥3,000
昭和30年10月10日発行 B6版 127ページ 復刻版ですが、長期保管の品ですので、汚れ等のある場合があります。 不動尊信仰の霊験威神、功徳勝烈なる神秘奇蹟は古今の実証限りなし。本書はその真韻に徹して霊験に浴し得べき除災(災厄病難を免れる)受福(金銀財宝の招福法)降魔(悪人怨敵を降伏す)開運の儀軌、四種法を何人にも実修しえるよう本格祈祷法と併せて在家祈祷の順序方式を解説。 身分の高下とか貧富とか、身体の健康とか美醜とか、仕事の難易とか能力の痴愚如何に関わらず、それらの差別は一切眼中におかず。 如何なる艱難苦行にあたりても、それを命がけにて突破するという勇猛の大覚悟、決心の大念力が寛容である。 もくじより・・・ 1.不動尊の名義と信仰 2.明王の意義と霊験 3.不動尊の形象 4.不動尊の三昧邪形 5.不動尊の種字 6.不動尊の印契(十四根本印) 7. 不動尊の真言(大呪・中呪・小呪) 8.不動尊の霊験と修法 9.加持と祈祷 10.仏凡同体、三力具足 11.祈祷の支度物と法器 12.祈祷の秘密法壇 13. 金剛界と胎蔵界 14.五部法と三部法 15.消災祈祷の様式 16増盆祈祷の法式 17.降伏祈祷の要式 18.鈎召祈祷の法式 19.敬愛祈祷の格式 20. 入道場の法式 21.六法行事の軌範 22.十八道建立 23.十八印契 24.略念誦の要法 25.不動護摩の次第 26.五仏と五大明王等の対比 27. 不動尊一切成就法 28.八大童子 29.在家の不動尊祈祷法。
MORE -
神前祭式 御幣の切り方【日本仏教新聞社刊】
¥1,000
B6版 28ページ 昭和38年 日本仏教新聞社刊です。 玉串、斉竹以下、荒神など神社本式、家庭法式26法を解説しています。 神棚に祭るからには法式と伝統に叶った正格の御幣を供進してください。 目次より・・・ 御幣の切り方・神離の図・真榊と志伝・由布と志伝・齊串の図・真榊用志伝の切り方・志伝と弊・弊棒に挟まる部分の折り方・二垂と中取・三垂と四垂と五垂・大麻の図・玉串の図・齊竹の図・大弊の図・普通の御幣図・白川家、橘家、吉田家・吉田家と白川家・牛頭天王・神道弊と稲荷明神・荒神と厠神・汚亡家払の弊・死敵祓または出陣と道祖神・疫神と地神・本殿注連縄・左縄右縄を合わせたる注連縄・拝殿注連縄 長期保管時の汚れ等がありますので、予めご了承お願いします。
MORE -
財福祈願信仰要門 摩利支天経縁起講話【古書】
¥1,000
真継雲山著 昭和38年1月8日発行 B6版 53ページ 欲を捨てよという仏教の通り実践するなら貧乏落伍の外なしという難問と対決し、正しい活仏教に立脚した古典秘経 摩利支天経の本文と和訓意解を中心に、如何に信仰すればその本誓に叶い財福に恵まれるのか、その筋道を経意に則し解説。 摩利支天経縁起講話 ・摩利支天念誦法講式(巻末) 目次より・・・一月萬水、機法一体の境、天地の大則、如説修行、諸仏の祈願、なぜ救われるか、小乗教と大乗教、 現代の経済機構、菩薩道の実践、摩利支天の御本誓、和訳摩利支天経、摩利支天経解説、身相の威信力 この本はガリ版刷りです。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 「摩利支天経」は、密教の一派である真言宗で独自に培われた経典で、摩利支天という女神をヴァジュラ(金剛杵)を持った姿で表しています。摩利支天は「陀羅尼文殊師利菩薩」とも称され、知恵や筆の守護神として信仰され、さらには戦闘においても守護神として崇拝されています。 この経典には、様々な摩利支天に関する説話や教え、呪文が記されており、密教の修行者たちはこれをもとに、自身の信仰心を深めたり、幸運や勝利を願うための祈願を行います。 また、経典には身近なことにも応用できる教えが含まれており、例えば「敵味方問わず、あらゆる生きとし生けるものに寛大であれ」という摩利支天の教えがあります。このように、戦いに限らず、日々の生活においても摩利支天の教えを実践することができるとされています。
MORE -
●【古書】心王流霊験法 祈祷術伝習録 全7巻set【西村大観著】
¥10,000
日本仏教新聞社刊 昭和35年10月8日発行 A5版 未使用の品ですが、長期保管した、いわゆる古書です。 紙の変質、変色、劣化、汚れ、折れ等がある場合があります。 心王流とあるのは心王心所という仏学熟語に由来し決して新法奇説ではない。 祈祷の一事は全仏教の最難航課題。 西村大観師、今これを中心に理論体験宗学方法論を総解し惜しみなく秘法を伝授してその可能性を指導実証する。 第一篇、祈祷要義と本尊 71ページ ■祈祷大意とその形式■宇宙生命の精気■超物質の霊的発動■感応一如の霊得■心王の本質本体■各宗の本尊観■鬼子母神因縁談■苦修練行の意義と形式■聖典解説と要義■経即仏■祈祷伝習の質疑解答 第二篇、祈祷施術法各伝 68ページ ■因縁解除法■弾指念波加持法■霊脈一致霊拳法■木剣聖句作法■弾指の急所■治病の訣義■霊顕祈祷法■霊肉合流修行の六秘■生霊死霊邪霊の秘義■奇蹟と霊光■気合加持■治病神力問答■呪法と霊符 第三篇、死霊生霊交換法 ■交霊者養成法■死霊生霊の色別■霊動現象と引取法■偉人祖霊との交霊■患者との交霊境■交霊教化の真義■交霊者覚醒法■死霊驚覚術■交霊真偽鑑別法■秒義十二箇条とその略解■交霊判定問答 第四篇、降神術と霊感法 40ページ ■神霊の四階位■神秘性問答集■神格超越■観音示現の応変■虚神と理神■独一神と実在神■降神秘義■降神順序解説■降神実証法■降神の難易■降神実否問答集■真偽鑑別法■天眼術と耳根通の達成法 第五篇、正霊邪霊弁証法 44ページ ■病原と気脈■霊性の発現■虚実の霊祭■死霊脈と生霊脈■霊波問答■動物霊の憑依■邪悪気脈■人生の妖怪化■狐と淫婦■方罪と因果霊脈応用法■心霊制裁■指脈の種々相■祈祷霊断法■音声直感法 第六篇、祈祷法と霊狐術 58ページ ■悪人善化法■善悪無二門■慈念観法■念力自在術■因果の衝突■相愛の本義■悪霊諸霊鎮祭法■淫祠と迷信■霊狐使用法■狐と稲荷明神■稲荷真伝■七狐霊占法■霊狐治病術■邪精筒封じ三法■秘宝珠 第七篇、祈祷術活現法 56ページ ■秘密神通力■心王直感■祈祷極致と生死観■祈祷と強健術■古代祈祷の現代式活法■易占の病相活断■祈祷と教学■祈祷活現法総まくり■霊子術■閻魔術■帰神術■木剣術■祈祷史と日本民族 他
MORE -
和訳・千手観音経(綴じ本)改訂版
¥1,000
日本仏教新聞社 昭和20年初版発行の改訂版 簡易製本(テープ製本) 俗に「ナムララタンノウ」で人々に伝わる大悲心陀羅尼を中心とする千手千眼観音経の全巻和訳。 変形A5版 24ページ 千手観音を称える一冊、和訳・千手観音経の綴じ本です。 千の手を持った観音様の仏説を読むことで、心が洗われ、悩みや心のバランスを整えることができます。 この経典は、日本人にとっては特に親しみのある存在であり、多くの人々から愛されています。 あなたも是非、この千手観音経を手に、深い精神的な経験を味わってみてください。自分自身を見つめ直し、感謝の気持ちを心に抱きながら、新たな一日をスタートさせることができるでしょう。
MORE -
霊感霊視と霊媒養成法(天眞経中門伝書)pdf形式電子書籍版
¥1,700
吉村光雲 著 霊感霊視と霊媒養成法(天眞経中門伝書) A5版 78ページ 昭和25年3月、日本佛教新聞社から発行後、絶版となっていました本書をよみがえらせました。 5部構成となっています。 目次より抜粋:霊能者の種別・霊的能力者・所謂心霊家養成の可能性・根本的霊能の展開・霊感最初の皮切・初めはどうして霊能を現すか・念写・瑜伽の修行者・瑜伽とはなにか・瑜伽の実行方法・霊覚は過去と現在・霊感にはいった時の秘訣・霊感の注意・霊媒の養成・霊媒者の養成 この書籍は、pdf形式の電子書籍です。 紙の本ではありません。 印刷、編集等はできません。 ダウンロード後、直ぐにAcrobat Readerなどのアプリでご覧いただけます。
MORE